ども。さっしーです。

娘が「最近よくハチドリをみかける」という。
えぇ??そんなん、宮古にいるのか??
だが娘が言うには、ハチドリはとても小さい鳥なので、虫と間違われることがある、空中で止まって(ホバリング)花の蜜を吸ってるのはハチドリだ、と。


こんな鳥。

うーーん、そう言われてみれば、花の周りでホバリングしている生き物がよくいるが、、僕はガの仲間だと思っていたんだけどなぁ。
でもホントにあれがハチドリだったらなんだかステキじゃないか♪
Wikipedia先生に詳しく聞いてみましょう。

そこで見たハチドリの生態に驚愕。
信じられないほどの身体能力を持った生き物らしい。
例えば・・・
○乱気流の中でも安定してホバリングできる
○毎秒55回羽ばたく
○↑を実現するための超高代謝
○心拍数は1分あたり1200を超える
○睡眠時にはその心拍数が二桁まで下がる
○それでも睡眠中に10%の体重を失う
○意外と長寿命(10年以上生きる個体もある)

いやー、アスリートなら喉から手が出るほど欲しい代謝能力だ!
ついでに、筋組織の酸素消費量(有酸素運動能力の指標の一つ)は、人間の一流アスリートの約10倍あるらしい。
最強のランナーはチーターだと思ってたけど、身体能力ではハチドリだなw
ま、ランニングの参考になる要素は見当たらないけど。

あ、そうそう、結局の所、やっぱり宮古にハチドリはいないらしい。
(アメリカ大陸にのみ生息)


スズメガの仲間(写真はWikipediaより拝借)

僕が蛾だと思ったのは、やっぱり蛾だったらしいw
ちょっと残念。