沖縄の結婚式はすごいよー、内地と違うよ-、という話はあちこちから聞いていて、実は移住前から興味津々だったのだ。
先日、地元青年会の仲間が式を挙げるということで、ついにお呼ばれを♪♪
結婚披露宴なら、まぁ年相応には出席経験はあるのだが、噂通り全然違う!

1)火曜日19時開宴

僕の経験では、平日の挙式は初めて。

2)ゲスト数がハンパない
D7N_1437
300人超え!
しかもこっちでは特別多いわけではないって・・・!
末席からだと、ひな壇なんて全然見えない。
でも大丈夫、ちゃんと大スクリーンで生中継画像が随時放映されるからw

ちなみに親戚の数もハンパない!!
ってかほとんど親戚??みたいな。
新郎は僕と同じ集落だから、知ってるおじさんたちがたくさんいるのは当然として、新婦側にも知ってる方々が多数。
なるほど・・・宮古文化のディープなとこを覗いた気がする。

3)ステージがある
D7N_1478
ひな壇(新郎新婦席)の反対側に、でっかいステージ!
小学校の体育館のステージみたいな感じ。
内地の結婚式だと、ひな壇の脇に、何畳分かのステージが設置されるのが多いと思うけど、規模が違いすぎ・・・

4)料理はターンテーブル
D7N_1476
なるほど、この規模の挙式が「当たり前」だとしたら、内地風のフルコースは何かと無理があるのかも。
そして、こっちはご祝儀の相場もかなり安い。
たくさん呼ぶし、たくさん呼ばれるし、お互い過度に負担をかけない文化なんだろう。
余談だが、ターンテーブルでの料理は、無駄が少ない点はイイと思う。
コース料理で、となりの人の余った料理を「ちょうだい」とは言いにくいが、ターンテーブルで一定時間以上放置された料理は・・・ま、僕のものってことでww
こんな生活してるせいか、一人前じゃ足りないんだもの♪
意地汚くてスミマセンwww

5)余興がもはや芸能!
D7N_1512
D7N_1473
例の大ステージで休むことなく披露される余興は、バリエーションもクオリティもピカイチ。
伝統芸能あり、創作ダンスあり、お笑いあり・・・
僕ら保良青年会は、9人で「保良ヨンシー」を披露。
ヨンシーは宮古の各地に伝わる伝統的な踊りで、元々は木こりをモチーフにした、労働者の踊りだとか。
伝統・・・とはいっても、とってもシンプル。
僕も何度もお祭りのステージなんかに立ってるうちに、練習も打ち合わせもなしのぶっつけで踊れるようになったみたいww
あ、僕が踊ってる以上、写真はナイですよw

いやー、他にもたくさんたくさん発見があったのだけど、とにかく心温まるステキな披露宴だった。
招待してくれてありがとう☆

D7N_1530
幸せにねーー!!
(新郎とは、来週あたり多分また飲むんだけどw)

解散は22時過ぎとあって、公式の二次会はなし。

D7N_1544
とはいえ、飲み始めたら底なしのミヤコンチュたちは、各々で二次会、三次会に繰り出すのである。
おっと、少なくとも僕らは、YOMEに知られてマズイようなお店には行ってませんのでご安心をwww